TEDxSuginami 2025 Speaker : 稲田愛実

光塩女子学院中等科 稲田愛実

Manami was diagnosed with severe hearing loss at the age of five months. She is completely deaf, unable to hear even the sound of a jet engine. Since she was two years old, she has used a cochlear implant and undergone habilitation to make the most of her hearing.After graduating from a local public elementary school, she now attends a private girls’ junior high school. Throughout her habilitation process, Manami has had many experiences, but dancing is the one that captured her passion most. She has been dancing since childhood and is currently a member of her school’s dance club.

Manami has a message for making the world a better place. In recent years, the concept of “diversity” has gained popularity, leading to more accessible facilities like wheelchair ramps, elevators, Braille blocks, and communication services for people with hearing impairments. While these tools are becoming more common, Manami believes that a “barrier-free mindset” is what’s truly needed to create a society where everyone can live comfortably.

Manami dreams of becoming an editor. For her, reading books is a way to relax, as she often struggles with hearing. She reads about 100 books each year and participates in national book-related competitions known as “bibliobattles.” She is actively involved in various activities both inside and outside of school to pursue her dream.


愛実は生後5ヶ月の検査で、ジェット機のエンジン音すら聴こえないほどの重度難聴と診断された。2歳から人工内耳を装用し、聴覚を活用した療育を受けている。

地元の公立小学校に通った後、私立の女子中学校に進学した。聴覚を活用して生活するために、療育の過程でさまざまな体験をしてきた。その中でも夢中になったのがダンスで、幼少期から続けており、現在は学校のダンス部に所属している。

そんな愛実だからこそ、気づくことがある。

近年、ダイバーシティという言葉が広く浸透し、車椅子用のスロープや昇降用エレベーター、点字ブロックなどが整備されてきた。また、聴覚障害者向けの筆談サービスを提供する施設も増え、物理的・制度的なバリアフリー化が着実に進んでいる。

しかし、これらはあくまでバリアフリー化の「手段」に過ぎないと愛実は考える。誰にとっても生きやすい社会を築くためには、日本人一人ひとりの心の持ち方、すなわち「心のバリアフリー化」の浸透が必要である。

将来の夢は編集者になること。読書の時間は、聴こえづらい生活を送る愛実にとって心を癒やすひとときである。年間100冊程度を読破し、ビブリオバトルにも挑戦。中学2年生の時には全国大会に出場した。夢の実現に向けて、学校内外でさまざまな活動に取り組んでいる。

talk

WHAT IS “TRUE BARRIER-FREE”?


HOME > スピーカー > 2025 Speakers > 稲田愛実